

327:名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/13(日) 00:40:29.41 ID:5g6UyPs70.net
>>325
全然風じゃねーよw
全然風じゃねーよw
392:名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/13(日) 01:30:47.23 ID:sJXp1OM90.net
>>325
預かり所500まで拡張出来たの知らなかった
200までと思ってていつもイライラしてたわ…
預かり所500まで拡張出来たの知らなかった
200までと思ってていつもイライラしてたわ…
328:名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/13(日) 00:40:57.50 ID:YwfgcdDP0.net
>>325
いくらくらい掛かるんだろ
20~30万円?もっと?
いくらくらい掛かるんだろ
20~30万円?もっと?
330:名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/13(日) 00:42:20.20 ID:m0ASzEUn0.net
>>328
桁が足りんだろwww
桁が足りんだろwww
333:ダフ屋 ◆9Ce54OonTI :2015/09/13(日) 00:43:05.95 ID:wkCfYPoF0.net
>>328
多分それの倍
多分それの倍
364:名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/13(日) 01:00:41.83 ID:l8lvfGAp0.net
>>333
Sスタートの狙ったキャラが10枚でるまで引く金額を計算すると
Sスタートが出る確率が3%で、50種類くらいのSが全部等確率で出るとすれば
10/(0.03/50)*300 = 5,000,000
ざっくり計算して500万くらいの課金?
Sスタートの狙ったキャラが10枚でるまで引く金額を計算すると
Sスタートが出る確率が3%で、50種類くらいのSが全部等確率で出るとすれば
10/(0.03/50)*300 = 5,000,000
ざっくり計算して500万くらいの課金?
コメントする